※この記事は2017年9月29日の投稿を再編集したものです

我が家に新型CBR250RRが来てから二日目。

一通り眺めて、ナラシの範囲で乗ってみて思った事をいくつか。

cbr250rr_topview

パッと見

寸法は確かに600クラスと変わらないのだけど、やっぱり小さい気がして可愛い。

何万円もする精密なミニチュアカーを眺めてる気分。

Φ37mmの倒立フォークとか、ホントに可愛い。

値段相応というか、値段なりの質感。

「250にしては高い」と言われるけど、そもそも排気量を値段の基準にする事にモニョる。

 

エンジン

レッドラインが14000rpmなので、半分の7000rpmをリミットで走っての印象。

意外と下は粘るのでらくちん。今の250って凄いね。

けど、粘るからと言ってそこから加速するわけではない。横着せずにシフトダウンしよう。

音は格好良いです。

負荷をかけると、デイトナの6000rpm辺りの音を、粒を荒くして角を丸めたような感じの音がする。

マフラーの開口部が2つあるんで、中の経路に差を作って音の厚みと和音を作りこんでるんだろうね。

100km/h時で7000rpmちょうどくらい。小排気量車のナラシって気が滅入るもんだけど、これならナラシ中でも特にストレスを感じるような事もなさそう。

 

足廻り

各所で聞いた通り、フロントはとても良いです。よく動くし、しっかり荷重を受け止めてくれそう。

後ろも悪くないです。よく動くダンパーに硬めのバネを入れたような感触。

けど、これはタイヤのおかげでそう感じるのかも。

 

ブレーキ

タッチ硬め。これは嬉しい。

タッチが曖昧だったり、ストロークで効かすタイプだと、「握った分だけ効く」と言われても困ってしまう。

 

 

とても軽い上にカッチリしてて、まるで250のレーサーみたいなフィーリング。

けど、別にレーサーにナンバー付けただけ、のような尖ったバイクじゃない。

なんというか、『よくできたスポーツバイク』になってると思う。

PAGE TOP